連日35度超えの猛暑、汗がダラダラです。若いころは爽やかでスポーティ爽快な汗って感じです。言いたくはないですがこの年齢になるともう存在そのものがなんです。オヤジ何とか。華麗なる加齢臭、匂い対策は万全にしたいものです。毎度 …
暑さでダラダラと大量の汗、これからの季節はちょこっとだけど、濃いめの汗、濃い汗っていやな感じ、すぐ匂いに変わりそうじゃないですか。ご用心、ご用心ください。秋から冬にかけては、こもおった臭いで不快ですぞぉ―。
いよいよ、暖かくなってきました。汗ばみ、気になる匂いも心配です。健康的でさわやかな息、全身から漂ういい香り。
夏はひと段落した、9月とは言っても、まだまだ、暑い日が続きます。お体ご自愛下さい。匂いもケアーしてください。
ご存知でしたか、汗がにおうんじゃなくて発汗後に細菌が繁殖してうんざりなんですが、夏に汗をかくのは当たり前なんですが冬の汗は濃いんですって、濃縮タイプに雑菌はたっぷり繁殖するとか。だから冬の方がにおいがきついらしい。いずれ …
前回は柿渋石鹸のように臭い成分を洗い流して、臭いの元を清浄する方法でしたが、今回は、あせや皮脂に細菌が増殖することによってにおいが発生するので、汗などを吸って臭いの元となる衣類、その衣類から消臭しようというもの。におい菌 …
とうとうついに訪れた、加齢臭、50歳過ぎればいつ来てもおかしくない。お父さん臭ーい。と嫌われて口もきいてくれない、部屋にいっしょにいてもくれない。嫌われる。そりゃそうです。何とも言えない、油臭い、モワーンとする臭い、余談 …
PAGE TOP